こんばんは、ネロリローズです。
普段はリスボンで荷物持ちという名のお留守番。
たまに公式イベント等でリスボンを離れる事もありますが、
定期船での移動ばかりです(本拠地⇔ピサの定期船が便利すぎるのです)
ここが定位置、案内人さんともすっかり顔馴染みに。
そんな海に出れない体だったのですが、イベントアイテムでアイテム枠が
キツくなってきだしたり、共有倉庫という便利なものが使えるようになったので、
書を捨てよ町へ出よう いや、海へ出よう と言わんばかりに海へ繰り出しました。
というのが
前回までのあらすじです。
特に続き物にするつもりは無かったんですけどね。
ネタを放置してたら、普通に続きを書きにくくなってしまったという・・・
因みに上のSSの日付は12月25日です、クリスマスも定期船の上だなんて!
そんなネロリローズ こと通称ネロリ。
たまに「寝ロリ」と、からかわれちゃいますが違いますよ!
ネロリとは主に柑橘類の花から採れる精油の事です。
参照wiki
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AD%E3%83%AA
香水にもよく使われる、爽やかで柔らかい香りなのです。
その昔、
ロクシタンで売っていた「ネロリローズ」という香水が凄く好きでした。
がっ。何故か廃盤に・・・・゜・(ノд`)
新しいローズの香りが出たのですが、ちょっと甘すぎて私には合わず・・・
まぁ名前を決めたのは、語尾に「ローズ」とつければ2ndだと分かりやすいよね!
と思い、最初に浮かんだのが「ネロリローズ」だったという単純な理由ですけどね。
ネロリの名前にはそんな背景があるので・・・「寝ロリ」とは呼ばせません(`△´)
大体「寝ロリ」の意味が分かりません、寝ているロリータ・・・?
ネロリはロリっ子じゃないです!背は小さいけど立派なお姉さんなんです(設定上)
と、話が大脱線してしまいましたね。
大海原に飛び出し学校で意欲的に学んでます という
前回までのあらすじです。
好きなNPC10位以内に入る勢いのムトゥ先生の下、楽しく学びました。
新陸戦の講義もあったり・・・
・・・これはどうなんでしょうね・・・
罠やアイテムのテク使うにしろ、基本は武器テクの方がいい気がします。
これも、罠は敵を足止めしたりHPを削ったりで、「能力を弱体化」は違う気がします。
無駄に陸戦慣れしてるので突っ込みどころ満載デスU・x・U
と、初心者が聞いてもちゃんと理解できなさそーな感じの講義をうけ、いざ実戦!
どーん!
まさかネロリでも陸戦することになるなんて!
海戦用のラブリュスを取っておいてヨカッタ・・・
斧の振り回すモーションは派手でいいです!
|x・)ノ 長くなりそうなので続く