一応サロショコの名がついてますが福岡ですからね~
鬼の様に並んで人気商品は瞬殺と噂の新宿伊勢丹と比べるとかなりのんびり。
特に並ぶ事も無く
・2日目でもお目当てのものを購入できて
・先着20名のセミナーの整理券をゲットして
・お気に入りのショコラティエさんと話したり
・ショコラバーでのんびりしたり
人ごみは苦手なのでゆっくりじっくりお買い物できるのは地方ならでは!です。
がっ、しかし!
購入候補のものが、新宿では売ってるのに福岡は未入荷ってのが結構あって。
カンプリニのマンダリンカードとか、ジロットの商品丸々福岡に置いてないとか!
去年はあったのに・・・まぁそんな感じで一長一短です・゜・(ノд`)
とりあえず戦利品!
フィリップ・ベル
1.キャラメルセミリキッドショコラ*2
2.アソート
3.ショコラ・ディスク・柚子(新作)
4.オランジェット
フランク・ケストナー
5.アソート
6.キャラメル・サブレ入りタブレット
クリスチャン・カンプリニ
7.アソート
そしてショコラバーで食したものたち。
今年はセレクションボックスは買わない!と決めてたので、
それに入ってるものを中心に~
1.フランク・ケストナー「コンプリス」
コリアンダー風味、ヘーゼルナッツプラリネとベネズエラ産チョコレートガナッシュ
ヘーゼルナッツの食感が普通にうま~
2.クリスティーヌ・フェルベール「クール・ド・ローズ」
バラのジュレとミルクチョコレートガナッシュ
香りが口いっぱいに広がって正にフェルベールさんっぽい感じ
3.フィリップ・ベル「シトロン&コリアンダー」
レモン風味のガナッシュとコリアンダー風味アーモンドプラリネ
レモン風味がいい感じにしゅっぱい。
4.クリスチャン・カンプリニ「テ・ミュール」
ブラックベリーティー風味のガナッシュ
ブラックベリーティーがじゅわっと出てきてびっくり、一番美味しかった(*'-')
セミナーや買ったものの内容はまた後ほど。
☆おまけ
今年の日本サロショコのテーマ曲であるクレモンティーヌ+初音ミクのコラボ曲が
サロショコの会場で流れてます!
たまーにサロショコ会場以外のデパート内(婦人服売り場とか)でもミクさんの声が
流れてるよ・・・アナウンスで「初音ミクとのコラボした曲~」って説明付きでね!
なんか凄いねミクさん(*'-')